メニュー

防衛相、 知事反発 (OKINAWA)

2012年9月12日 - スタッフ公式
LINEで送る
Pocket

防衛相、緊急着陸を矮小化 
オスプレイ配備、知事反発

null(左)来県した森本敏防衛相と(右)厳しい表情で面談する仲井真弘多知事
=11日午後3時すぎ、県庁6階知事応接室
 森本敏防衛相は11日、県庁で仲井真弘多知事と面談し、6日に米ノースカロライナで起きた米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの緊急着陸について、熱交換機の油漏れが原因と説明し、「車を運転する時に警告灯がついたので道の横に止めてチェックしたようなもの」と述べ、安全性に問題はないとの認識を示した。
この発言に仲井真知事が「自動車の熱交換機がオーバーヒートするとエンジンは止まる。軽くはない」と反論した。
森本氏は佐喜真淳宜野湾市長との面談後にも記者団に「天候が悪くスリップしやすい時に自転車を押して歩くようなもの」と述べた。
航空機の緊急着陸を車や自転車と同列にして問題を矮小(わいしょう)化し、佐喜真市長が「恐怖」と表現した県民の不安感とは懸け離れた姿勢を見せた。
 森本氏は6日の緊急着陸の原因を「ギアボックスの熱交換機にヒビがあって、油漏れがあった。その熱で煙が出た」と説明し、「予防着陸であり、事故の概念の中にはない」と述べた。
 この発言に、仲井真知事は「軽くはないですよ」と二度反論した。
 また、仲井真知事はオスプレイの米軍普天間飛行場への配備について「とても容認できる説明ではない。容認するのは無理がある」と述べ、強い反対姿勢を直接伝えた。
 6月に米フロリダで起きた墜落事故の原因について森本氏は「人的要因」と結論付けた上で、「日米合同委員会で安全対策を協議している」と述べ、沖縄側の理解を求めた。
 しかし、仲井真知事は「防衛省は人為的と機械の不具合を分けて考えているが、普天間は若い海兵隊員が訓練している。
政府の説明は機械の不具合がなくても落ちますと言っているようなもの」と厳しく指摘し、県民の不安は払拭(ふっしょく)できないとした。
 森本氏は知事面談後、記者団から住宅密集地にあり、周辺に空き地などのない普天間飛行場で緊急着陸などが起きた場合に安全策が取れるかを問われ、「私には何とも答えがない」とも述べ、具体的な安全策が乏しいとの認識を示した。
   琉球新報

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です