メニュー

サンサナー 仏で人気 (OKINAWA)

2013年1月23日 - スタッフ公式
LINEで送る
Pocket

サンサナー「民謡メドレー」 仏で人気
null
フランスのケーブルテレビ局で人気のサンサナー
(インプレス提供)
 沖縄ポップスユニット「サンサナー」が歌う「沖縄民謡メドレー」が、日本文化を紹介するフランスのケーブルテレビ局のJポップランキング番組で人気だ。
最新1月10日から1週間の視聴者投票のランキングでは11位と健闘。ボーカルの金城優里英は「沖縄の音楽が評価されて
うれしい。いつかフランス公演も実現したい」と声を弾ませた。
 フランスのケーブルテレビ局「NOLIFE(ノライフ)」は日本のマンガやアニメ、ゲーム、音楽を放映しており、月の視聴者数は約140万人で、10代から30代の若い世代がメーンだ。
 同局にはレコード会社がサンサナーの音源を提供。2012年にはアップテンポの「MOLE MOLE(モーレ・モーレ)」が最高6位となり、7週連続20位以内に入った曲として「殿堂入り」も果たしている。
 今回、ラルクアンシエルやパフィーなど有名アーティストと競いながら上位入りした「民謡メドレー」は、「てぃんさぐぬ花」「豊年音頭」などをベースにした楽曲。金城は「いっしょに踊れるような雰囲気が受けているのかも」と話した。
 サンサナーは11年にメジャーデビュー。メンバーは金城、西山朝子、上地美妃の県出身の3人。県内外での活動のほか、台湾の音楽イベントなどにも出演している。
(玉城淳)
沖縄タイムス

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です