知念さん大臣賞 日本料理コン
全国から集まった料理人が腕をふるう第26回全国日本料理コンクール(社団法人日本料理研究会主催)の審査が東京都内で13日にあり、郷土料理部門に出品した居酒屋「ゆうづき」(浦添市)の知念司さん(36)が、3大会連続で最高位の大臣賞を受賞した。
生まれ育った「伊江島の食卓」をテーマに、島から取り寄せた野菜や県産魚をふんだんに使用。「アーサ・モズク豆腐の黄身酢がけ」「テビチと島野菜の煮物」「アカマチとゴーヤーのちらしずし」など郷土色豊かな料理を、現代風の正月用オードブルに仕立てた=写真。
過去2回の厚生労働大臣賞に続き、今回は文部科学大臣賞。審査委員会では「審査員は毎回代わるのに、誰が評価しても選ばれるのは素晴らしい」と評価された。知念さんは「伊江島の食材を全国の人に知ってもらえる。自分の自信にもなる。若い人もどんどん全国の大会にチャレンジしてほしい」と喜んでいる。
沖縄タイムス