「あった」歓声響く 高校入試合格発表548人笑顔満開
「あった!」 と受験番号を指さし笑顔を見せる生徒ら
=宮古高校
2013年度県立高校入学試験の合格発表が14日、 県内一斉に行われた。
宮古地区の4高校 (宮古、 伊良部、 宮古総合実業、 宮古工業) では、 午前9時から連携型や推薦入学者を含む計548人の合格者の受験番号が掲示板に張り出された。
受験生が番号を見つけ、 「あった」 などと歓声を上げ、 友人や家族と抱き合って喜びあい、 4月から始まる高校生活に胸を膨らませていた。
宮古4校のうち、 学科別志願倍率は宮古総合実業に新設される食と環境科フードクリエイトコースの1・71倍が最も高く、 次いで宮古工業自動車機械システム科自動車コース1・47倍、 宮古理数科と宮古総合実業生活福祉科が共に1・25倍となった。
このうち県立宮古高校では、 午前8時半過ぎから受験生や保護者、 学校関係者が続々と姿を見せた。
午前9時に正面玄関横の2階部分に合格者の受験番号が張り出されると、 受験生や家族が受験番号を見つけて歓声を上げ、 友人や家族と抱き合ったり、 握手したりと喜び合った。
また携帯電話やデジタルカメラで受験番号を記念撮影し、 電話やメールで保護者などに合格を興奮した様子で報告する姿も見られた。
宮古地区では宮古高校理数科、 宮古総合実業食と環境科フードクリエイトコース、 同生活福祉科、 宮古工業自動車科を除く、 4校9学科6コースで2次募集を実施する。
2次募集の出願期間は15、 18日。 合格発表は26日に各校で行われる。
2次募集の内容は
▽宮古=普通17人▽伊良部=普通39人
▽宮古総合実業=生物生産7人、 食と環境 (環境クリエイト3人)、 海洋科学19人、 商業6人
▽宮古工業=自動車機械システム (機械システム6人)、 電気情報 (電気技術13人、 情報技術4人)、生活情報 (フードデザイン3人、 服飾デザイン15人) ―となっている。
宮古新報