メニュー

「おと~り体験」ツアー (宮古島・沖縄)

2013年3月28日 - スタッフ公式
LINEで送る
Pocket

4月から「おと~り体験」ツアー 宮古島観光協会
null
おと~り体験ツアーがスタートするのを前に、 ガイドを対象にした事前説明会が開かれた=宮古島観光協会
 宮古島観光協会 (豊見山健児会長) は4月1日から、 JAL・JTAセールス (本社・那覇) の協力で宮古島の伝統的慣習である 「おと~り」 を観光客に体験してもらう 「Letおと~り体験」 ツアーを開始する。
 おと~りに詳しい現地ガイド (主に観光協会員) が市内の登録店舗に観光客を案内し、 実際に泡盛の回し飲みを体験してもらう。 宮古の伝統文化に触れてもらおうと初めて企画された。 ユニークな取り組みとして注目を集めそうだ。
 27日午後4時からはガイド役の観光協会員を対象にした事前説明会が同協会内で行われ、 廣田啓さん (同協会職員) が 「ガイド手順書」 に沿って案内時の注意事項を説明。
「誘われない限り一緒に飲食をしない」
「私的なことは聞かない」
「飲めない人に酒を強要しない」
「セクハラ発言、 暴言は絶対に口にしない」 よう注意。
また 「できるだけ、 参加者全員がオトーリの親役を体験できるようにしてあげてほしい」 などと呼びかけた。
 廣田さんによると、 現在、 同体験ツアーを受け入れる登録店舗数は10件。 今後も観光協会加盟店を対象に募っていく。
 おと~り体験は1人30分、 2000円。 最少催行人員2人。
手数料・保険料を差し引き、 店舗側に1500円、 観光協会に
500円 (事務手数料)、 ガイドに500円が支払われる。
問い合わせは同協会 (73・1881)。
  宮古新報

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です