今年も町営学習塾が開講 小学4年から中学生対象
【与那国】
教育水準の格差是正を側面から支援しようと町が運営する「町営学習塾」が昨年度に続き本年度もスタートするため11日夕、町複合型施設で対象者に説明会が行われた。
同塾は15日に開講。2教室を使用しウエブ会議システムを用いて講師の東京大学の現役学生がインターネットを使用して授業を行う。受講者の質問に講師が画面から答えることができる双方向授業。
対象は小学4年以上、中学生で小学生は国語と算数、中学1、2年は数学と英語、3年生は数学、英語、国語の3教科。月、火、水、金の午後5時半から1教科90分授業。
説明会には対象児童らが参加。昨年度の授業内容が好評だったことから保護者の参加も目立った。テレビの大型画面で講師が担当する教科や出身地などを紹介した。
また町教委担当から前年度の反省を踏まえ、授業時間が子どもたちの空腹時にかかることから家庭での対応や、安全な送迎など保護者の協力を求めた。
(与那国通信員)
八重山毎日新聞