メニュー

全国大会目指し頑張って (与那国・沖縄)

2013年4月16日 - スタッフ公式
LINEで送る
Pocket

全国大会目指し頑張って 
与那国小自転車クラブに練習用具寄贈

null
 【与那国】
与那国小学校(田原伊明校長)の「自転車クラブ」に13日、町内の建設業「大宜見組」(大宜見智恵子代表)から縄ばしごなどの練習用具が贈られ、子どもたちは障害物を仮設した模擬コースでの練習に励んでいる。
 県大会出場を目指す同クラブが八重山地区予選会参加に向け頑張っていることから贈られたもので、大宜見組は一昨年も練習用具を贈り同クラブを支援。メンバーは「絶対頑張るぞ」と贈呈に大喜び。
 同クラブは5年生1人、6年生3人の合わせて女子4人、休日を利用し与那国駐在所の田場智警部補の指導で3時間ほど集中的に練習している。
 今回は縄ばしごのほか、板乗りコース用の厚さ2.5センチ、長さ2メートルの組立杉板4枚。大会基準に合わせ、大宜見朝要さんが手作りしたもので「交通知識を身につけ、頑張ってほしい」と子どもたちに手渡し激励した。
寄贈を受け、さっそく総合センター内の練習コースに縄ばしごなどを設置、4人は本番さながらの技能走行に励んだ。
 (与那国通信員)
  八重山毎日新聞

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です