「黒糖の日」県産PR 試食販売・レシピ紹介
県産黒糖の関連商品が並んだ消費拡大イベント
=10日、那覇市・サンエー那覇メインプレイス
「黒糖の日」の10日、那覇市のサンエー那覇メインプレイスで県産黒糖の消費拡大を呼び掛ける県含みつ糖対策協議会(会長・山城毅県農林水産部長)のPRイベントがあり、かち割り黒糖や関連商品の試食販売、調理の実演などがあった。
山城会長は「黒糖の生産は琉球の時代から経済や文化の発展に貢献し、離島経済を支える重要な産業になっている」とあいさつ。県内8カ所の生産地を代表し伊平屋村の伊礼幸雄村長が「レシピを参考に黒糖を使った料理の工夫をしてほしい」と呼び掛けた。
会場で紹介されたのは、県黒砂糖協同組合主催のコンテストのおやつ部門で入賞した「黒糖チーズスフレ」や「黒糖ぜんざいのアイスクリーム」。沖縄食材のレシピを紹介している「おきレシ」で確認できる。
沖縄タイムス