金賞に「カナッぱ弁当」 八重山弁当グランプリ
新石垣空港開港記念「八重山弁当グランプリ」の表彰式が19日、2013八重山の産業まつり会場の石垣市中央運動公園屋内練習場で行われ、白保日曜市の「カナッぱ弁当」が金賞に輝いた。
同グランプリは新空港開港を記念し、八重山の地場産業を全国に発信するため、食材を中心に構成した自慢の島弁当を地域住民や新空港、離島ターミナルを利用する観光客に味わってもらおうと企画。
郡内で開業中の弁当業者や飲食店など12業者から13商品のメニューがエントリー。
広告代理店やコンサルティング会社、コンビニエンスストア、ウエブニュース、口コミ情報を提供するブロガー、中山義隆市長などが審査員を務めた。
その結果、白保地域のおばぁたちが普段から食べている島野菜やアダン、海の食材を使った「カナッぱ弁当」が金賞に選ばれた。
白保日曜市メンバーの大山トシさん(77)は「私たちが普段から食べている弁当が選ばれてうれしい。地域の恵みに感謝したい」と話した。
入賞したメニューは今後、地域の名物弁当として商品化することなどを検討していく。
入賞メニューは次の通り。
▽金賞=白保日曜市「カナッぱ弁当」
▽銀賞=BENTO&CAFE884SHOKUDO「石垣牛カツサンド」、美味食彩HANA「月桃葉寿司」
▽銅賞=アラマイバナー「特製幕の内弁当」、元祖池田屋「空弁当」
八重山毎日新聞