暑さ本番 名護で33.7度
「海の中は冷たくて気持ちいい~」。海水をかけ合う子どもたち
=4日午後4時ごろ、那覇市・波の上ビーチ(国吉聡志撮影)
沖縄地方は4日、県内27カ所の観測地点のうち、17地点でことし最高気温を更新した。この日一番の暑さを記録したのは名護の33・7度。平年より2・3度高かった。次は波照間の33・6度。那覇では33・2度だった。
那覇市の波の上ビーチに野球部仲間と遊びに来ていた若狭小6年の嘉数凌君(11)は「練習がない日はよく来る。今日は暑い分気持ちいい」とにっこり。
沖縄気象台によると、平年に比べ太平洋高気圧が西側に張り出し、沖縄地方は高温少雨傾向だという。6月は真夏日が22日で平年より約8日、熱帯夜は24日と約9日多かった。
県企業局によると、本島内の10カ所のダムの貯水率は97%。同局水源情報の担当者は「今のところ取水制限などの心配はない」と話している。
沖縄タイムス