メニュー

平良大浦などで史跡めぐり─宮古島・沖縄

2013年11月4日 - スタッフ公式
LINEで送る
Pocket

平良大浦などで史跡めぐり─市立図書館北分館
null
史跡巡りで、 下地さんの説明を聞く参加者たち
=平良大浦
 宮古島市立平良図書館北分館の郷土史講座 「史跡巡り」 が2日に行われ、 同講座受講者や一般市民ら約40人が参加した。 宮古郷土史研究会の下地和宏さんの案内で平良大浦のトーガー (唐井)、 島尻遠見跡、 狩俣の石門など史跡を回り説明を受けた。
 午後1時半から行われた史跡巡りは、 最初にトーガーを訪れた。 大浦集落入口のフギンミ (フグ峰) の裾野と畑地が接する場所にあるトーガーついて、 「古老たちによると、 この付近に漂着したと伝わる中国人 (唐の人) との関わりで、 後にトーガーと呼ぶようになった」 などと説明していた。 島尻では島尻元島や島尻ンマリガー、 狩俣では四島の主の墓、 狩俣の石門、 狩俣遠見跡、 狩俣の四元 (ユームトゥ)、 イスゥツ御嶽などを巡った。
 参加者たちは説明に熱心に耳を傾けメモを取りながら、 積極的に質問する人もいた。
   宮古新報

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です