東京に沖縄ファン集結 めんそーれ展29日まで(OKINAWA) 東京に沖縄ファン集結 めんそーれ展29日まで 焼き立てパンも人気を呼んだ「第19回めんそーれ大沖縄展 =24日、伊勢丹新宿店 【東京】県と県物産公社が主催する第19回めんそーれ大沖縄展が24日、東京・新宿の伊勢丹新宿店 […] 2013年7月25日
パインの季節到来 東村(OKINAWA) パインの季節到来 東村 旬を迎えた露地栽培のゴールドバレル =21日、東村特産品加工直売所「サンライズひがし」 【東】 東村では、屋外で自然に近い状態で育てる露地栽培パインの新品種「ゴールドバレル」が予定より10日早く […] 2013年7月25日
島の暮らし生き生き 舞踊劇「沖縄燦燦」(OKINAWA) 島の暮らし生き生き 舞踊劇「沖縄燦燦」 「沖縄燦燦」で三良(佐辺良和、右から2人目)が 女童たちに魚を与える場面 =20日、沖縄市民小劇場あしびなー キジムナーフェスタ参加作品の舞踊劇「沖縄燦燦(さんさん)」(三隅治雄 […] 2013年7月25日
「貘物語」 藤木勇人が東京で再演(沖縄) 20年ぶり「貘物語」 藤木勇人が東京で再演 【東京】「うちなー噺家」を名乗る一人芝居の藤木勇人がこのほど、恒例の「うちなー妄想見聞録vol.24」を東京都中野区の劇場MOMOで開いた。 20年ぶりに再演した「貘物語」 […] 2013年7月25日
森の昆虫 捕まえた 東村高江で観察会(沖縄) 森の昆虫 捕まえた 東村高江で観察会 高江に生息する昆虫たちと触れ合う参加者ら =21日、東村高江 【東】 東村高江で21日、昆虫観察会が開かれ、親子ら約20人が参加した。日本鱗翅(りんし)学会自然保護委員の宮城秋乃さ […] 2013年7月25日
純白の花 清らかに 北部で咲く(沖縄) 純白の花 清らかに 北部で咲く 花びらが唇にも例えられるギョクシンカ=本島北部 十字型に開く花びらが特徴のヤンバルセンニンソウ=本島北部 【北部】梅雨が明け、夏本番が近づく本島北部では純白の花が咲き誇り、清らかな姿を見 […] 2013年7月25日
酷暑・少雨まだまだ続く (沖縄) 酷暑・少雨まだまだ続く きょう大暑 晴れ渡った青空の下、気持ちよくプールで遊ぶ子どもたち =22日正午ごろ、糸満市西崎 23日は二十四節気の「大暑」。暦では、一年で最も暑いとされる。沖縄地方は5月末から雨が少ない状況が […] 2013年7月23日
共同売店「復活」 十数年ぶり(沖縄) 共同売店「復活」 住民要望で十数年ぶり 共同売店「デリデリ」のオープンを祝う漢那区民ら =21日、宜野座村漢那区 【宜野座】 宜野座村漢那区の共同売店「デリデリ」が21日、開店した。 同区で共同売店が営業するのは十数年 […] 2013年7月23日
しまくとぅば継承 「県文化振興条例案」公開 しまくとぅば継承 「県文化振興条例案」公開 県は22日までに、伝統芸能や伝統工芸などの振興を図る「県文化芸術振興条例」案をまとめ、ホームページ上で公開し、意見の募集を始めた。 しまくとぅばなどの伝統文化の継承・発展や […] 2013年7月23日
フェンス設置に抗議 普天間野嵩ゲート(OKINAWA) 市民団体、フェンス設置に抗議 普天間野嵩ゲート 芝生を囲むように設置されたフェンス(中央) =23日午前、宜野湾市の米軍普天間飛行場野嵩ゲート 【宜野湾】沖 沖縄防衛局が米軍普天間飛行場野嵩ゲート前にフェンス設置を完了 […] 2013年7月23日