メニュー

スタッフ公式

松川晋さんら優秀賞 (宮古島・沖縄)
松川晋さんら優秀賞、市畜産共進会を開催 市畜産共進会で審査を受ける出品牛たち =平良山中JA宮古家畜セリ市場  2013年度宮古島市畜産共進会 (主催・同実行委員会) が25日、 JAおきなわ宮古家畜セリ市場で行われた。 […]
島での生活楽しむぞ (宮古島・沖縄)
島での生活楽しむぞ、津山市JCと児童ら来島  宮古島市と姉妹都市である岡山県津山市から25日、 津山青年会議所 (光岡宏文理事長) の青少年健全育成事業 「南の島の大冒険」 で、 津山市の小学生34人、 東日本大震災の影 […]
福島県二本松市の家族が保養 ( 宮古島・沖縄)
福島県二本松市の家族35人が宮古島で保養 宮古島に到着し、 実行委員らと記念撮影に納まる 福島県の家族ら=24日夜、 宮古空港  東日本大震災の被災地・福島県二本松市の家族に宮古で保養してもらう 「うむい宮古島保養プロジ […]
大漁に喜び、伝統の追い込み漁体験 ( 佐良浜中・宮古島)
大漁に喜び、佐良浜中が伝統の追い込み漁体験 追い込み漁を体験し、 大漁に笑顔を見せる男子生徒 =佐良浜港  市教育委員会伊良部分室が主催の、 市立佐良浜中学校 (根路銘敢校長) 2013年度体験学習 「追い込み漁」 が2 […]
各地でトラックかん水 干ばつ対策(宮古島・沖縄)
各地でトラックかん水 干ばつ対策全域実施 干ばつ対策でサトウキビにかん水するトラック =城辺友利  宮古島市の干ばつ対策が24日から、 市内全域を対象に始まった。 早朝からタンクを積んだトラックが、 給水施設の開放された […]
パインの収穫最盛期/大きく甘いのが特徴(宮古島・沖縄)
パインの収穫最盛期/宮古島産 実が大きく甘いのが特徴 パインを収穫する吉本さん=24日、市内の畑  宮古島産パイナップルの収穫が最盛期に入った。黄色く熟した甘い香りのパインが、各店頭にずらりと並び好調な売れ行きを見せてい […]
グランプリに田福真美さん 音楽コン石垣島大会(OKINAWA)
グランプリに田福真美さん 音楽コン石垣島大会  ヤマハグループが開催するアマチュア音楽コンテスト「The 7th Music Revolution」の石垣島大会(根間楽器主催)が23日夕、市内のライブハウスで開かれ、田福 […]
東芝、那覇に部品集積地 8月にも物流地域(OKINAWA)
東芝、那覇に部品集積地 8月にも物流地域  東芝が8月にも那覇市の国際物流拠点産業集積地域(旧自由貿易地域)に「パーツセンター」を設置することが24日までに分かった。 那覇空港を起点とする全日本空輸(ANA)の国際物流ハ […]
日照りの畑に散水 宮古島干ばつ対策(沖縄)
日照りの畑に散水 宮古島干ばつ対策 干ばつ対策でサトウキビ畑に水がまかれた =24日、宮古島市城辺  【宮古島】宮古島市内で、少雨傾向に伴う干ばつ対策が24日から始まり、市内各地のサトウキビ畑で散水をする様子が見られた。 […]
「わった~バス党」本格始動(沖縄)
「わった~バス党」本格始動  路線バスをより便利にして多くの人に利用してもらおうと県やバス会社が取り組む公報キャンペーン「わった~バス党」が23日、2期目となる本年度の活動を本格始動した。路線バスに関する意見や要望をホー […]