戦時最後の県知事、ドラマ放送 (OKINAWA) 戦時最後の県知事、ドラマに 8月7日放送 「魂を込めて演ずる」と語る島田知事役の緒形直人さん(右) と荒井警察部長役の的場浩司さん=東京・赤坂、TBS本社 【東京】 TBSは8月7日午後9時から、沖縄戦のさなか最後の県 […] 2013年7月12日
台湾漢口中と交流、友情深める (下地中・宮古島) 下地中と台湾漢口中が交流、15年目の友情深める ソフトバレーボールを楽しむ生徒たち =8日、 下地中学校 市立下地中学校 (宮國勝也校長) は5日から、 台湾の漢口国民中学校の生徒と交流を行った。 今年で15年目を迎え […] 2013年7月12日
「謡やびら踊やびら」盛大に 北米県人会【アメリカ】 OKINAW 【アメリカ】「謡やびら踊やびら」盛大に 北米県人会 「謡やびら踊やびら」の舞台で歌や踊りを披露する北米沖縄県人会芸能部のメンバーら=米ロサンゼルス市の隣接都市トーランスのアームストロング劇場 北米沖縄県人会の芸能部設立 […] 2013年7月11日
盛大に敬老会開催 沖縄婦人会【ペルー】OKINAWA 【ペルー】盛大に敬老会開催 沖縄婦人会 長寿を祝って瑞慶覧長亀さんに記念品と花束を贈る嘉手納トミ 沖縄婦人会長 =6月1日、ペルー沖縄県人会館・西銘順治大ホール ペルー沖縄婦人会(嘉手納トミ会長)恒例の敬老会がこのほど […] 2013年7月11日
カジマヤークラブ 若者大会支援を【アメリカ】OKINAWA 【アメリカ】カジマヤークラブ 若者大会支援を カジマヤークラブの意義と若者大会への支援について語る国吉信義北米沖縄県人会長=県人会館ヤマウチ・ビル 北米沖縄県人会の年間恒例行事「カジマヤークラブの集い」が5月27日、7 […] 2013年7月11日
ゆいに“ゆるキャラ”名前募集 (OKINAWA) ゆいレールに“ゆるキャラ”名前募集 ゆいレールイメージキャラクター。 沖縄都市モノレールが名前を募集している。 ゆいレールを運営する沖縄都市モノレールは、イメージキャラクターの名前を募集している。ゆいレールをモチーフに […] 2013年7月11日
スカイマーク、那覇─石垣最安3900円 (OKINAWA) スカイマーク、那覇─石垣最安3900円 ゲートの読み取り機にチケットを添え、搭乗する乗客 =石垣市、南の島石垣空港 【石垣】スカイマーク(西久保愼一社長)は10日、石垣市の南ぬ島石垣空港と那覇、成田、神戸をそれぞれ結ぶ […] 2013年7月11日
マンゴー専用便を運航/市長が電話要請/宮古島 マンゴー専用臨時便を運航/JTA市長が異例の電話要請/台風前に4・6㌧運ぶ 臨時の貨物便にマンゴーが次々と積み込まれた =11日、宮古空港 日本トランスオーシャン航空(JTA、佐藤学社長)は10日夕、台風7号の接近に伴 […] 2013年7月11日
アフリカから研修員、母子保健事業学ぶ (宮古島・沖縄) アフリカから研修員、宮古の母子保健事業学ぶ 母子保健事業の研修に参加しているメンバーと 下地市長 (中央) =9日、 市役所平良庁舎 2013年度地域別研修 「公衆衛生活動による母子保健強化 (アフリカ地域) コース」 […] 2013年7月11日
生徒たちがマングローブ特徴学ぶ (狩俣中・宮古島) 狩俣中生徒たちがマングローブ特徴学ぶ 出前授業で、 春川さん (右) の説明を受けながら 観察する狩俣中の生徒たち=島尻マングローブ林 市立狩俣中学校 (池村敏弘校長) で10日、 沖縄サイエンスキャラバン出前授業 ( […] 2013年7月11日