今日でGWも終わりですー、Aです。
最終日は朝から雨。
ふたりは昨日の楽樹がとっても楽しかったらしく
今日も遊びに行く!と張り切ってて。
お望みどおり楽樹へ。
端材で工作を始めて
aはほぼひとりで。
mも少しのお手伝いだけで
木のカメラを完成させました。
左がaで右がmのです。
草木遊びもしました。
楽樹のオリジナル積み木で遊び始めたふたり。
黙々と並べて
最後まで倒れるか?!
やったー成功ー!
こんな感じで最終日も楽しかったようです。
明日からもがんばろうね☆
Just another okinawabbtv.com ブログ site
今日も思ったよりいいお天気になりましたー、Aです。
午前中は虫とりに公園へ。
オオゴマダラつかまえた~。
じっくり観察させてもらって離しました。
そして午後からはESTINATE HOTELの子ども祭りへ。
おしゃれなホテルのテラスなどにゲームコーナーがあって
ただ遊ぶだけじゃなくて自分たちで運営もします。
ふたりはくじびきやさんになりました。
aは最初から最後までくじびきやさんに徹して
mはジュースやさんにもなりました。
途中でお客さんにもなって
帰りはお土産で両手がいっぱいになるほどだったし
スタッフさんたちが素敵でかなり満喫してました。
さらに夜はおともだちと公園へ行き
那覇ハーリーの花火を見てちょっと夜更かしも。
GWもあと2日。
全力で楽しもう~!
暑かったー、Aです。
今日は朝から八重瀬町でおでかけ。
今年の巨大とびおうのぼりは
クレーン車でお空にあげられてました。
こいのぼり染めをしたり
港川のまちあるきツアーに参加したり
お約束のいちゃいちゃを食べた後は
あまりに暑くてカキ氷タイムも。
お天気がよすぎて
お昼過ぎには退散~。
そういえば今年はマグロをゲットできなかったー笑
そしてオープンしたばかりの南の駅やえせにも行きました。
キッズスペースでのんびり遊んで
ポニーにのせてもらって
八重瀬を満喫しました。
さぁ明日明後日の2日間がんばって
5連休を思いっきり楽しもうね!
とりたてのとうもろこし最高ー、Aです。
今日は糸満まで農業体験におでかけ。
まずは2月にうえた枝豆のお手入れを。
草むしりも大事なお仕事。
気づいたら雑草の種?が軍手にびっしり~。
枝豆は順調に成長しているそうで
5月下旬には収穫でるかも!って~楽しみ。
そして今日のメインイベントのとうもろこしの収穫を。
栽培期間中農薬・化学肥料・動物性肥料不使用のとうもろこしを
とってすぐ、生でいただきました。
甘くてジューシーで
前歯がグラグラしているmも痛いと言いながら
必死で食いついてました。
は~幸せすぎるね!
3時のおやつに蒸したとうもろこしを食べたら
これまたおいしくて
夕ごはんのとうもろこしごはんも最高でした。
残りのとうもろこしはどうやって食べようかな~。





