メニュー

スタッフ公式

「観光の日」、空港で歓迎キャンペーン (宮古島・OKINAWA)
「観光の日」、空港で歓迎キャンペーン  「観光の日」 となった8月1日、 宮古島市 (下地敏彦市長) など関係団体によるイベントキャンペーンが宮古空港で行われた。 東京直行便で到着した来島者をミス宮古や市イメージキャラク […]
特産紫イモ使用スイーツ(宮古島・沖縄)
宮古と藤枝の特産コラボ紫イモ使用スイーツ商品化 /副市長に報告 長濱副市長(右)に“コラボスイーツ”の説明をする岡村社長(左)と、その様子を取材する静岡第一テレビのスタッフ =31日、副市長室  宮古島特産の紫イモを使っ […]
伝統の「龕」装飾手直し 中城村津覇区・沖縄
伝統の「龕」装飾手直し 中城村津覇区 龕の装飾手直しをする呉屋勲さん(左)と義間盛一さん =中城村津覇・火之神殿内仮設小屋  【中城】 村指定の有形民俗文化財で遺体を運んだ村津覇区(新垣美恵子自治会長)の「龕(がん)」の […]
しまくとぅば、おいしぃ (西原・沖縄)
しまくとぅば、おいしく学ぶ 西原 しまくとぅばを学びながら、んむ(芋)のあんだぎー(てんぷら) を作る子どもたち=西原町中央公民館  【西原】親子しまくとぅば講座(主催・町中央公民館)の3回目が7月29日、同公民館であり […]
沖縄と似た生態系学ぶ 環境調査隊(奄美・沖縄)
沖縄と似た生態系学ぶ 奄美で環境調査隊 奄美市の住用川で、リュウキュウアユやテナガエビなど 川にすむ生き物を調査する隊員 =1日、鹿児島県奄美市  【奄美大島で篠原知恵】 「沖縄こども環境調査隊2013」(主催・沖縄タイ […]
小禄高がパレード熱演 全国高文祭、(OKINAWA)
小禄高がパレード熱演 全国高文祭、長崎で開幕 全国高総文祭のパレードに13年ぶりに出場した 小禄高吹奏楽部=31日、長崎市の長崎水辺の森公園  【長崎県で與那覇里子】 高校生最大の文化の祭典、第37回全国高校総合文化祭( […]
パインの日に試食などでPR(OKINAWA)
パインの日に試食などでPR 試食などで県産パイナップルをPRする東村 のメンバー(左側)=那覇空港  8月1日の「パインの日」に合わせ、県産パイナップルを広くPRするイベントが県内外で開かれた。  国内一の産地、東村(伊 […]
執心鐘入に後日談 組踊素材に現代劇(沖縄)
執心鐘入に後日談 「若松と宿の女」組踊素材に現代劇 若松を探しにきた宿の女(右、佐辺良和)に語り掛ける 小僧3(中央、宮川雅彦)ら=23日、沖縄市民会館  キジムナーフェスタ参加作品の「若松と宿の女~執心鐘入より~」(作 […]
迫力の声量と表現力 キュウ・ウォン・ハン(OKINAWA)
迫力の声量と表現力 キュウ・ウォン・ハン 照屋江美子(右)とオペラアリアで共演するキュウ・ウォン・ハン。圧倒的な声量と表現力で来場者を魅了した=12日、那覇市のパレット市民劇場  韓国ソウル出身のバリトン歌手キュウ・ウォ […]
新作組踊 国立劇場おきなわ企画(OKINAWA)
好対照な新作組踊 国立劇場おきなわ企画 神山虎千代(右、神谷武史)に駆け寄るチラー(宮城茂雄) =28日、浦添市の国立劇場おきなわ 心を通わせる平敷屋朝敏(右、東江裕吉)とウミキタル(小嶺和佳子)=28日、浦添市の国立劇 […]